活動報告

80回目の終戦の日

2025.08.15

今日は8月15日、80回目の終戦の日です。 戦争経験者が年々少なくなる中、心の底から反戦と非核化を願い、行動できる人をどれだけ育てていけるか――平和国家・日本の真価が問われていると感じます。

愛媛県戦没者追悼式に参列し、哀悼の誠を捧げて献花。その後、松山市駅前にて記念街頭を行いました。

公明党は「平和創出ビジョン」に基づき、アメリカ、日本、韓国、ロシア、中国、北朝鮮を含む「北東アジア安全保障対話・協力会議」の早期設置と定期開催に向け、行動を進めてまいります。

戦争や人殺し、いじめは、相手が同じ人間である事を忘れ、差別を始めた時に起こります。 だからこそ、顔の見える対話が重要です。対話のための場を具体的に設計し、行動する――これこそが公明党の真骨頂です。