活動報告
中川恵一先生が来訪されました
2025.09.03
NEW!

東京大学大学院 総合放射線腫瘍学講座の中川恵一先生が、参議院会館の事務所を訪問してくださいました。
お話の中心は、
•MRリニアックを用いた放射線治療
•医学生によるがん教育推進協会の活動
についてです。
膵がん治療において、CTリニアックと比較してMRリニアックの方が精度が高く、患者さんの負担軽減や治療成績の向上につながるというデータがあるとのこと。普及に向けた課題についても教えていただきました。
また、医学生が小中高校生に対して行う「がん教育」は、命の大切さを学び、正しい知識を広げていく上でも、また医学生自身の学びやモチベーションの上でも大変意義深い取り組みです。
今後、私もこの活動の推進に力を注いでまいりたいと思います。