活動報告
国会活動/様々な会議に出席
2025.09.25

本日は東京で、公明党の両院議員団会議。
午後は、地域共生社会推進本部、過疎地に関するプロジェクトチーム、日本版ソブリン・ウェルス・ファンド創設検討委員会などに出席。
地域における産科医療撤退をはじめとする地域課題から国家的な財政・社会保障の在り方、オンライン診療の推進の必要性など多岐にわたり討議を致しました。


さらに、きららの中川圭さんと共にaktaの岩橋恒太理事長やJASMINの岸純さんと対談。医療格差を解消する為、ダッシュしてまいります。

夜は「筋肉革命95」の著者で愛媛大学医学部の先輩で、ねりま健育会病院の酒向正春院長と懇談。愛媛大学医学部東日本支部の活動や展望など、お話しを伺い激励して頂きました。
マッチョを目指すのではなく、95歳でも元気に活動する為の筋肉を維持するという視点。健康長寿のためには、この「筋肉革命」とそれを支える社会を創り出すことは欠かせないものだと思います。