活動報告

広島県本部政策要望懇談会に出席

2025.10.18
NEW!

中学生くらいの子らが、笑顔で手を振ってくれました。未来のために頑張ります!

公明党広島県本部で政策要望懇談会に出席。

谷合参議院会長、日下前衆議院議員とともに、県内の各団体の皆さまから現場の課題とご提案を伺いました。

広島県土地家屋調査士政治連盟からは、土地境界確定や相続登記、外国人所有地管理など、不動産登記に関連する課題への対応を求める要望が出ました。

広島難病団体連絡協議会からは、難病患者への雇用支援、施設のバリアフリー化、災害時の支援体制の課題が提起されました。

広島県行政書士会 からは、災害支援における行政書士の役割や、書類手続きのデジタル化の実情を伺いました。

広島共済水産業協同組合連合会からは、水資源保全と地域防災の連携、瀬戸内海の環境再生のための検討会の開催等の提案の議論がありました。

広島県建設労働組合からは、技能継承や賃金・建設国保の実態などについて率直な提案が行われました。

その後、小雨と強風の広島駅前にて公明党の街頭演説をさせて頂きました。国民の生命、生活、生存を守るため、与党、野党関係なく、平和創出、社会保障改革、経済成長、エネルギー政策の推進を訴えさせて頂きました。